【不登校】志望校は公立?私立?

不登校
スポンサーリンク

中学3年になって塾に通い始めた二人。


定期テストは範囲が決まっているのでほどほどの点数を取ることができていますが、実力テストになると不登校時期の遅れを取り戻せずにいたことで散々な結果が続きました。


何度か行われる三者面談でも『今の点数では・・・』と私立高校しか選択肢がないような状況を先生から伝えられます。


姉は自分の学力を受け止めているようで『私は専願で私立を受ける。もう少し勉強ができたら悩みようもあるけど、私には無理だ』と心はほぼ決まっているようです。


一方の妹は『公立に行きたい』という希望を持ちながらも姉と同じく自分の学力では限りなく選択肢が少なく、希望している公立高校はE判定という結果が出ていることで『私も私立しか行けないと思う』ということを事あるごとに口にするようになっていました。


妹は進学先について悩むことが多くなり気持ちが落ち込むこともありましたが、親としては自分で後悔のないようにしてほしい・・・とそれだけでした。


学力が足りないから受けられないということはないので、もしダメだったとしても自分が納得いくようであれば良いのです。


自分が行きたい高校にチャレンジすることが最善だろうと私達親は考えていました。


受験に向けていろいろな悩みは出てきましたが、学校生活は順調そのものでした。


我が家にとってはこちらのほうが受験よりも大事なことなのです。


確かに受験という大きな壁が立ちはだかっていて悩んだり不安になることもありましたが、学校に行けなかった時のほうが何倍も苦しみは大きかったので受験の悩みというものがとても小さなことに思えました。


きっと【不登校】というものを経験していなかったら『進学できる学校がなくて大変だ・・・どうしよう。』と子供達に『勉強を頑張らないと高校に行けないよ!』などとプレッシャーをかけていたような気がします。


我が家は【不登校】によって、それまで持っていた価値観が全て崩れ去りました。




学校に通うことが当たり前のこと


勉強で頑張って良い学校に行くこと


スポーツでも上位に入ってほしい、強くなってほしい




でも不登校になったと同時にこんな考えは全て吹っ飛び、ただ元気で健康でいてほしい・・・それだけが願いとなりました。


高校受験といえば一生を左右する一大イベント的な感がありますが、不登校を経験し復学できた経験がある方は我が家のように『元気だったらどこでも良いよ』という大らかな気持ちでいられたのではないでしょうか?


なので我が家で高校受験は『ま、なんとかなるでしょ』的な感じなのです。


塾には通っているものの、その後も定期テストではほどほどの点数で実力テストや模試では散々な結果を繰り返し、状況は何も変わらず年が明けます。


年が明け1月、いよいよ志望校を決めなければなりません。


姉は私立の専願を希望し、妹は私立を併願にして自分の行きたいE判定の公立を受けることに最終決定しました。


復学してからやっとここまで来ることができました。


不登校期間にはこんな日を迎えることができるなんて夢物語だったので『よくここまで来れたな』と感慨深い気持ちで一杯でした。


いよいよ我が家の不登校物語も終盤に突入します・・・








コメント

タイトルとURLをコピーしました