不登校 【不登校】公立受験直前の事件 Part1 姉は私立高校専願、妹は私立高校の併願を受験し二人揃って合格することができ、春からは高校生になれることが決まりました。あとは妹が希望する公立高校にチャレンジするのみです。そして妹の公立高校受験を目前にしてある事件が起きてしまったのです・・・ 2022.03.10 不登校
日々のつぶやき 【日々のつぶやき】《悲報》 楽天ポイントカードが終了!! みなさん『楽天ポイントカード』ってご存じでしょうか?コンビニやドラッグストアで買えるポイントカードなのですが、ネット上でクレジットカードを使用することに不安があるけど代引きでは余計な手数料を取られるのがイヤ・・・そんな自分には打ってつけの... 2022.03.06 日々のつぶやき
不登校 【不登校】ついに来た高校受験 いよいよ高校受験がやってきました。姉は専願、妹は併願で私立高校を受験です。専願で気持ちに余裕がある姉と、併願ながら気持ちに余裕のない妹・・・。合格発表でちょっとしたドタバタ劇が起こりました。 2022.02.21 不登校
日々のつぶやき 【日々のつぶやき】50代でスノボを再び始めるゾ!! 昨今のコロナ騒動で空手の稽古もまともに行けない状況が続いております。ま、人によって『コロナが怖い』という人から『ただの風邪でしょ』という人までいるわけですが、皆さんはどちら側ですか?自分は”それ程恐れていない派”なので大きなストレスになる... 2022.02.06 日々のつぶやき
不登校 【不登校】志望校は公立?私立? 塾に通い始めた二人ですが、そんなに簡単に1年間の不登校生活の穴を埋めることはできません。状況は変わらぬままいよいよ志望校を決める時期がやってきました。 2022.02.01 不登校
不登校 【不登校】いよいよ受験モードへ 器械体操の市中総体で入賞することができた二人は、県大会を目指して一生懸命練習に励みます。そして県大会へ・・・ 大会が終わるといよいよ本格的な受験モードへと突入します。しかし、不登校期間の長かった二人に【学力】という現実的な問題が立ちはだかるのです。 2022.01.09 不登校
日々のつぶやき 【日々のつぶやき】逆流性食道炎の原因は背骨の歪みから⁉ 私は3年ほど前から『逆流性食道炎』というものを持っています。自分の場合は食べ過ぎ、甘いものや辛い物の刺激物を食べると胃のムカつき・胸やけの症状が出てくる場合があります。逆流性食道炎の主な症状である『口の中が酸っぱくなる』『げっぷ』というの... 2022.01.05 日々のつぶやき
不登校 【不登校】部活の大会。そして温かい我が家が戻ってきた。 部活動でボッチいじりをされた妹はメンタルに大ダメージを受けましたが、自らの力で乗り越えました。学校に行くようになった二人は間近に迫った器械体操の大会に出たいと頑張り始めます。 2021.12.12 不登校
不登校 【不登校】妹に訪れた最大のピンチ たまに休みながらも元気に学校へ通っていた二人。そんなある日、部活動で友達たちからのちょっとした言葉で妹がピンチを迎えます。また不登校になってしまうのか・・・ 2021.11.24 不登校
不登校 【不登校】最後のカウンセリング 復学を果たしたものの、すぐに普通通りに登校とはならず不安定な毎日を過ごす二人。そんな中、久々にカウンセリングを受けることになりました。 2021.11.06 不登校